February 19, 2011

正統性問題パート2−−−ガンはなぜ発症するのか

「正統性は、ルールではない」(正統性の不在問題と言うシンクロニシティ)、これを逆説的に証明する判決が、最高裁でなされた。

 12年度の税制改正前の11年当時、海外居住者への海外財産の贈与は非課税扱い。争点は元専務の「住所」が日本国内か香港かで、元専務側は「約3年のうち65%程度を香港で過ごし、生活の実態があった」と主張。国側は「滞在は贈与税回避目的で、仕事上の本拠も日本」としていた。

 同小法廷は「住所」について、過去の判例を踏まえ「客観的に生活の本拠としての実態を備えているか否かによって決めるべきだ」と指摘。贈与前後の期間の3分の2を香港で過ごし、業務に従事していたことなどを挙げ、「贈与税回避の目的があったとしても客観的な生活の実態が消滅するものではない」とした。

 補足意見で須藤裁判長は、元専務の香港滞在などを「贈与税回避スキーム」と呼び、「法廷意見の結論は一般的な法感情の観点からは違和感も生じるが、やむを得ない」と述べた。
1330億追徴取り消し 武富士元専務巨額贈与税訴訟で逆転勝訴


まさに「ルール」では、「正統性」を保証できない。憲法と言えども「ルール」は、「贈与税回避スキーム」と言う「邪悪」を排除することができないのであります。

ふりかえれば、この1年、まさにこの「正統性問題」一色であったのであります。

そして、思った。小沢問題は、間違いなく「昭和天皇の祟り」なんだと。

もちろんきっかけは、みなさんご存知の通りの、小沢の天皇の一公務員扱いにある。さすがにKAIも含めて、人々の怒りのマグマが黙っていなかったってことです。

さらにさらに、みなさん、祟りをばかにするもんじゃありません。

当時小沢発言を擁護した方々についても等しく、この祟りに見舞われるのであります。ですからこの意味を理解していた共産党は、天皇制は認めてはいないにもかかわらず、小沢を非難する側に廻ったわけです。

こうしたことを考えると、祟りとは、人の精神社会の自然治癒力ではないかと思えてくる。祟りを侮ることなかれ。今週のKAIの教訓であります。 
「昭和天皇の祟り」と言う小沢問題


まさか、小沢の、いま人生最大の苦境が「昭和天皇の祟り」に原因があるとは、思いもよらぬことであるのでありましょう。

鳩山も、しかり。

アメリカのすごいところは、実はここにあるのであります。

国家としての正統性こそ、「時間の力」問題の典型ですが、アメリカは未だこの問題を決して忘れてはいません。だからこそ、彼らはもっともこの問題に対して敏感であり、すべての価値観の基本となっていると、KAIは考えているのであります。

ですから、普天間問題で日米関係を損ねることが心配されていますが、この一点において、日米関係とは、まったく不動の関係であり続けるのであります。

すなわち、オバマやクリントンにとって日本と言う国は、鳩山ではなく、平成の天皇なのです。もちろん実務レベルは現政権であることは百も承知ですが、精神社会レベルの元首は天皇以外には考えられません。
普天間問題を治癒する「時間の力」


いまからでも遅くはない。天皇への「敬虔」を示しさえすれば、あっと言うまに「方便的」邪悪をも打ち消すだけのパワーを、回復することができるのであります。

これは、ガンといった重篤なる病気や、持病なるもの、心の病も、まったくもって一緒なんであります。

いまあなたが関わっている、あなた自身の身体をおく「正統性」からどれだけ離れているか、あなた自身の心の重心との差分が、「病気」となって現れるのであります。

わかりにくいもの言いですまない。

要するに、あなた自身の心の中から「邪悪」なるものを、一掃する。ただそれだけで、ガンは治るし、病気も消える。

決して、遅くはない。もう一度、きみにこれを信じてみてほしい。病気が治ればしめたもの。そう思わないかい? KAI

投稿者 kai : February 19, 2011 08:56 PM | トラックバック
コメント

「平成天皇」と表記せず、「今上天皇」と書いてください。不敬です。

Posted by: みけ : February 21, 2011 03:37 PM

みけさん、コメントありがとう。

修正しました。

Posted by: KAI : February 22, 2011 09:34 AM

HjmGXE opqqnuotpujo, [url=http://uprqyoeovmeu.com/]uprqyoeovmeu[/url], [link=http://lmbuuvdyyein.com/]lmbuuvdyyein[/link], http://pgmyttkbjydr.com/

Posted by: nyxxci : September 12, 2011 12:14 PM
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?